プロの料理テクニック「和食編」

みりん

みりんの特徴は?

みりんは、本みりんとみりん類似調味料に分かれています。

----------------------------------------------------
☆ 本みりん(酒類)   →アルコール度数 12.5%〜14.5%

☆  みりん風調味料(非酒類)→アルコール度数  1%未満
----------------------------------------------------

これ以外に、もう1つあったと思いますが、あまりメジャーでないので省きました。

見てもらったら、わかるように、アルコールが、入っている、いないで、分かれてますね。

では、それぞれの、特徴を見てみましょうぞ。

☆ 本みりん

  ・上品な甘味を、つける!

  ・てり、ツヤを、与える!

  ・煮くずれを、ふせぐ!

  ・味が、しみ込みやすい!

  ・生臭さを、ふせぐ!

  ・コクを、与える!

   本ミリンは、良いですね。
   高いだけのことは、あります。^^

☆ みりん風調味料

  
   てり・ツヤ・甘味の効果は、本ミリンより、優れているそうです。
   しかし、その他の効果は、あまり期待できないみたいです。

でも、砂糖だけより全然いけてますし、値段も本みりんに比べると安いです。

「みりん」は、煮物や出汁系には欠かせないので、
使ったことがない人は、是非、用意して頂きたいです。

私の料理法には、必須です! (^^♪

しかも、砂糖をメインに使うより、おいしく・簡単になります!

さて、次回。

具体的な調味料の配合の例を、お話します。

味付けのクライマックスです。(ほんと、おおげさな人ねぇ〜)

〜≪ つ づ く ≫〜

ある調味料の説明  ⇔  調味料の配合

 

このページのトップへ戻る↑

Copyright ©  プロの料理テクニック「和食編」 ALL Rights Reserved.

dummy dummy dummy